この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年02月27日

大津北警察署防犯連絡協議会防犯研修 

2020年2月27日 大津北警察署の防犯連絡協議会メンバー28名に参加いただき、防犯研修を実施しました。
前半は当協会会員の㈱ダイセン工業 徳下氏から、「住宅を中心とした防犯対策のポイント」について説明しました。
後半は当協会賛助会員のTOA㈱京都営業所の米田様から、街灯防犯カメラの設置状況、使い方など「最新の防犯カメラ事情」について説明いただきました。
皆さん熱心に話を聞いていただけました。

研修会の様子




  


Posted by 滋賀県防犯設備士協会 at 22:00Comments(0)活動実績2020

2020年01月31日

令和2年「なくそう犯罪」滋賀県安全なまちづくり実践県民会議総会第2部での防犯講演 於:滋賀県庁

2020年1月31日 滋賀県庁で開催されました「なくそう犯罪」滋賀県安全なまちづくり実践県民会議(以下実践県民会議)総会第2部で当協会理事の山藤氏(株式会社アンソホーム)から「地域防犯について」というテーマで講演をいたしました。この実践県民会議の会長は三日月知事がされており、県議会、県教育委員会、県公安委員会をはじめ県内の防犯に関連する団体の方約100名を前にお話をさせていただきました。講演後には参加自治体での講演依頼を受けるなど、盛況で、皆さん熱心に話を聞いていただけました。

「なくそう犯罪」滋賀県安全なまちづくり実践県民会議総会の様子


講演の様子



  


Posted by 滋賀県防犯設備士協会 at 22:00Comments(0)活動実績2020

2020年01月24日

当協会理事会及び賀詞交歓会開催 於:クサツエストピアホテル

2020年1月24日 クサツエストピアホテルにて当協会2019年度理事会及び令和2年賀詞交歓会を開催いたしました。
今回の理事会では、今年度いっぱいで、当協会の小林会長(オプテックスグループ㈱取締役相談役)と安井副会長(アケボノ特機㈱会長)が退任されることを受け、次年度新たな体制で迎える、事業計画案、組織案が承認されました。
その後の賀詞交歓会でも、新たな体制で臨む滋賀の安全安心のお手伝いをどうしていくかといった話で盛り上がりました。

理事会の様子


賀詞交換会の様子(小林会長のご挨拶)


賀詞交歓会の様子(滋賀県警察生活安全部 笹木首席参事官の来賓ご挨拶)

  


Posted by 滋賀県防犯設備士協会 at 22:00Comments(0)活動実績2020